髪と体の健康には、深いつながりがあるということを知っていますか?実は、髪を見れば体のどこが不調かも判断できるのです。今回は、髪と健康の関係をご紹介!なぜ髪で健康がわかるのかという疑問や、髪の異常からわかる体の不調などをご紹介します!
髪と体の健康には、深いつながりがあるということを知っていますか?実は、髪を見れば体のどこが不調かも判断できるのです。今回は、髪と健康の関係をご紹介!なぜ髪で健康がわかるのかという疑問や、髪の異常からわかる体の不調などをご紹介します!
髪や爪の栄養は、体の中でも優先順位が低いです。私たちの体は食べた栄養素を一番初めに、生きるために必要な器官へ運びます。心臓、肝臓、脳などです。
生きるために必要な器官なので、必要とする栄養素も他の器官に比べて多くなります。また、どこかに病気があったり、ひどく疲弊している箇所があったりしたら、それを治すために重点的に栄養を送る場合もあります。
そして、生きるために大切な部位に栄養を送り終えてようやく、髪や爪、皮膚といった場所に栄養を送り始めるのです。
つまり、髪や爪、皮膚が健康でイキイキしていれば、体も健康で、栄養に満ち足りていると判断できます!
ストレスがかかると、「髪が抜けた」「10円ハゲができた」という話を聞いたことはありませんか?髪は体だけではなく、心の影響も受ける場所。ストレスがかかると、髪にさまざまな異常が現われます。
ストレスを感じると、体が緊張したり、血行が悪くなったりして頭皮へ栄養素がいきわたらなくなります。「髪がバサバサしてしまう!」「抜け毛が増えた…」と思ったら、ストレスを疑ってみましょう。「薄毛の症状が出てきたかも…」と思っていても、ストレスを解消した途端、「抜け毛が止まって、髪質も良くなった!」という場合もあります。
ストレスは脱毛症状を引き起こす大きな原因。しかも髪が薄くなると、「人に見られるのがイヤ」「何をしてもイマイチきまらない」など、更なるストレスを呼び込むことも。
大きなストレスを抱え込まないように生活したいですね。
髪のチェックポイントを用意しました。あてはまったら体に健康異常があるかもしれません!自分の髪をチェックしてみましょう。
・髪が抜ける
・髪のボリュームがなくなった
・髪細く切れやすくなった
・パサパサしている
・突然白髪が増えた
・縮れ毛がある
これらの項目にあてはまったら、心身が疲れている可能性大!一度ゆっくり休息をとったり、食生活や生活習慣を見直したりしてみましょう。
長時間パソコンの作業をする人やスマホをいじる人は目の周りが疲れて凝り、頭皮が引っ張られます。頭皮が引っ張られると、髪の流れに影響を与えてしまい、くせ毛になることも。 デスク作業が多かったり、スマホを長時間見ていたりする人で、「いままで直毛だったのに、急にくせ毛になった…」という場合は目や顔の凝りが原因の可能性があります。 顔や頭皮のマッサージ、目のストレッチなどをして凝りをほぐしましょう!
質感の変化や白髪など、髪に変化が現われた部位によって、体のどこが不調なのかが大まかに確認できます。特に白髪はわかりやすい変化です。突然の白髪は体からのSOSかもしれません!見逃さないようにしましょう。
後頭部→腎
後頭部に異常が現われた場合、腎や膀胱に異常がある場合があります。また同時に、考えられる異常は以下になります。
・耳の異常
・関節異常
・メンタルが弱っている
・睡眠状態が悪い
・尿のトラブルがある
・肌老化
肝などの臓器は、血を溜めて全身に巡らせる働きがあります。側頭部に異常が現われた場合、凝りなどが原因で血が全身にいきわたっていないか、栄養が不足しているかなどが考えられます。
前頭部→胃
前頭部に異常が現われたら、考えられる症状は以下になります。
・胃のもたれ
・むくみ
・腹痛
・口臭
・吹き出物
・メンタル、悩み
胃は食べ物を消化して栄養素を吸収する大切な器官。胃が弱ると全身に栄養がいきわたらず、健康状態が損なわれてしまいます。前頭部に異常が現われたら注意しましょう。
「髪でデトックス?」と不思議に思う方も多いでしょう。髪は、水銀やカドミウム・ヒ素・鉛・銅といった体の害になる重金属を排出する、デトックス器官の役割も担っています。
そのため、髪が薄くなったり、脱毛したりすると、有害物質を排出できなくなり、健康に異常をきたす可能性があります。健康を保つという目的でも、髪は大切な部位なのです。
髪の不調と体の不調はつながりがあります。「髪がバサバサになった」「白髪が突然出てきた」などの異常があったら、生活習慣や食生活、健康面を見直しましょう!